
皆さまこんにちは。株式会社メタ・インフォ 保守チームです。
DrupalCon Singapore 2024の参加レポートをお届けします!
2024年12月9日からシンガポールで開催されていたDrupalCon Singapore 2024に参加してきました。
今回は、DrupalCon Singapore 2024の参加レポートの【第2回】をお届けします!
テーマは「出発〜シンガポール到着、そして初日の街散策」です。
日本の冬から常夏のシンガポールへ。どんな旅の始まりだったのでしょうか?それでは、どうぞ!
-----------------------------------------------------------------------
📌 連載予定(全5回)
【第2回】出発〜シンガポール初日 ← 今回はこちら!
-----------------------------------------------------------------------
羽田空港から出発✈️

7:00 に羽田空港に到着しました。
今回利用したのは シンガポール航空。カウンターは「A」でした。
7:30頃、無事に出国手続きが完了!
空港内は多くの人で賑わっていましたが、スムーズに通過できました。
その後は、両替を済ませたり、ゆっくり搭乗まで待機。

そういえば、搭乗前に
Number_iさんの大きな広告がお見送りしてくださいました。(雪肌精の広告でした)
日本の玄関口に、こんなにも大きな広告が掲載されているなんて驚きです!
もはや日本の顔と言っても過言ではない、今の時代を代表するアーティストですね。

どのメンバーも本当にお顔が整っていて、とてもカッコよかったです…✨
また、飛行機に乗り込むと、なんとリースが飾ってありました!
季節の飾りがある機内は初めてで、ちょっと感動しました…!
こうした小さな気遣いが、旅の気分をさらに盛り上げてくれますね♪
お待ちかねの機内食🍱

飛行機の楽しみと言えば、なんと言っても機内食ですよね♪
9:10頃に離陸し、30分後にはお菓子と飲み物が配られました。
四角い形をしたスナックがスパイスが効いていて(カレー風味)美味しかったです。
11:30頃には機内食が配られました。
行きの機内食は、CAさんのおすすめのチーズハンバーグをいただきました(もう一方は焼き鳥でした)
このハンバーグが、機内食と思えないほどジューシーでとても美味しかったです。


メイン以外は、パン、カップに入った飲料水、そうめん(薬味付き)、ハーゲンダッツが配られました。
機内が非常に寒かったため、震えながらハーゲンダッツをいただきました(笑)



あっという間にシンガポール、気温は32度🇸🇬
フライト時間は7時間30分ほどありましたが、気がつけばシンガポールへ。
窓の外にはあの有名な「Marina Bay Sands(マリーナベイサンズ)」が見えていました。
気温はなんと32度!気候のギャップも旅の醍醐味ですね🔥
空港からホテルへ:MRTを利用🚃
空港からは電車(MRT)に乗って、滞在するホテルまで移動しました。
シンガポールでは、クレジットカードを交通系ICカードのように使えたためとても便利でした。
他にも
- 混雑状況がリアルタイム表示される電光掲示板
- 清潔でシンプルなホーム構造
- わかりやすい路線図(→公式路線図)
などなど…
日本の複雑な駅に慣れていると、シンガポールのMRTはとても洗練されて見えました。



宿泊ホテルと街の散策🏨🌆
滞在したホテルは PARKROYAL on Beach Road, Singapore(パークロイヤル オン ビーチ ロード)です。
MRTのBugis(ブギス)駅から徒歩約5分のところにあるホテルで、とても綺麗でした!
なお、DrupalConの会場となったホテルは、
系列ホテルの PARKROYAL COLLECTION Marina Bay, Singapore(パークロイヤル コレクション マリーナベイ)でした。


ホテルに荷物を置いて、弊社メンバーと周辺を散策しました。
日本語で書かれた看板や、日本の飲み物や、日本の自動販売機など
他の海外と比べて、日本語の存在感が圧倒的に強く驚きました!




また、印象的だったのが 個性的な形をした高層ビルたち。
シンガポールらしい景観に、目を奪われっぱなしでした。




初日の夜ご飯🍴
初日の夜ご飯は、なんと2軒はしごしました!
🍚 1軒目:建福菜館
まず1軒目は、建福菜館というお店で、バーベキュー味の肉炒めプレートを頼みました。
日本人好みの味付けで、とても美味しかったです!(約650円)



🍜 2軒目:CO HAI(ベトナム料理)
2軒目は、CO HAIというベトナム料理店で、牛肉のフォーをいただきました。
評判の良いお店でしたが、正直なところ…「日本で食べるフォーの方が美味しいかも?」という印象でした😅


今回は日本出発からシンガポール初日についてでした!
次回【第3回】は、ようやくDrupalConに参加します!
お楽しみに!
保守チーム